フリースクールについて

2025年に高知市比島町に開校したフリースクールです。

長らく空き家だった古民家を改修して、子どもたちが集まれる居場所を創りました。

ここでは小さい子が遊びに来たり、小学生や中学生が好きなことを勉強したり、大きなお友達が取りとめのない話をしたりしています。

「たまり場であり、遊び場であり、学びの場でもある」をコンセプトに

子どもたちが自分らしく安心して過ごすためのサポートを提供しています。

代表あいさつ

こんにちは。高知フリースクールの代表の渋谷です。当ページをお読みいただきありがとうございます。

この度は高知市比島町にてフリースクールを開校運営することになりました。

短い期間ながらも一緒に過ごす生徒たちと保護者さまにより良いものをお届けできるよう頑張っていきたいと思います。

私自身、毎日が改善の連続です。

カリキュラムなんてものはありません。ある程度の計画はあるものの、改変改変改変の連続です。

毎月アップデートしています。

日々生徒たちと共に過ごしていると、私自身、毎日のように成長を感じております。

まだまだ力不足の部分もありますが、まだまだ成長できると思っています。

現代は変化の激しい時代です。

今までの常識や価値観、生き方といった様々なものが5年前、10年前とは全く違うものになってしまう。

もしかしたらもっと早いかもしれません。

フリースクールの活動を通じて、子どもたちが変化の激しい現代で自分らしく生きていける力を身につけるためのお手伝いができればと思っています。

STAFF

フリースクールの活動を支えてくれている大切なスタッフたちをご紹介します。

看板犬

もんた君

デカ過ぎてペットショップで売れ残ってたポメラニアン(デカポメ)

人間大好き、犬も大好き。
好きな食べ物はお肉。
とにかくデカい(体重9.6kg)